とりもち
2025.04.11
コロナ禍を経て、千代田区のネズミが増えているそうだ。
結城さんから「ここのオフィス、前にネズミが出たんだよ」と聞いた。
複数のスタッフが、なぜか1人でいる時に限ってネズミと鉢合わせしたのだという。
手乗りサイズではない、20cmを超えるドブネズミと見つめ合う。
それはあまりしたくない経験だ。
「で、急いでとりもちを買ってきて、あちこちに置いたんだよ。
最近ネズミ見ないから、もう片づけたけど」
とりもちって、そんなにすぐに買えるものなのか?
千代田区のお店なら扱っているのか?
大体、とりもちを見たことがないので、売っていても分からないかもしれない。
その話を聞いた翌朝、いつものようにオフィスを掃除していたら、部屋の隅で何かを踏んだ。
ネバネバが靴にくっついて取れない。
これは、まさか、とりもち…?
この令和の世に…?と状況が把握できず、混乱してしばらく固まっていた。
まるで、とりもちに捕まったネズミのようだった。
それも見たことはない。
総務の松田
お待ちしています(とりもち風に)
https://dydworks.co.jp/contact/