縁故採用

2025.02.07

DYDに入社する前は、図書館司書として働いていた。
としょかんししょ。ご存知だろうか。
国家資格なのだけれど、語弊もあるが、比較的難しくないため、取得者は数多い。
しかし実際に司書職に就く人は少ない。
倍率3桁は普通、という狭き門だからだ。
正職員でなくても良い。本に触れる仕事がしたい。
そんな「本と図書館が好き」な非正規雇用の女性がてんこ盛りの世界に私もいた。
就職氷河期と、家族の介護で疲弊していたことを言い訳に、新卒でアルバイトになった。
無理やりどこかの会社の正社員になった自分が全く思い描けなかった。

アルバイトに派遣社員に契約社員。
委託業者に直接雇用。
ありとあらゆる非正規雇用を経験した。
そんな自分の職業を「流しの司書」と言っていた。
並行して正規雇用の司書になるべく就職活動をしていたが、箸にも棒にもかからなかった。
そして20年経った。

20年て。
生まれた赤ん坊が成人式だ。

私、この仕事と生活をおばあちゃんになっても続けるのかな…
ふと立ち止まった時、成り行きで妹に話したところ、「そういえば知り合いが人を探してるよ」

妹の元上司が、私の上司になった。

総務の松田

 

採用情報・エントリーはこちら
https://dydworks.co.jp/recruit/

戻る